お知らせ
2025.07.11
Achikoko亜衣美 陶芸Studioのご案内


沖縄の土を使ったやちむん(焼き物)制作を体験してみませんか?手のひらで土をこねる感触、形がうまれるよろこび、そしてやちむんが持つ温もり。旅の思い出に、沖縄の大地の恵みと文化に触れる時間をお過ごしください。アーティスト知念 亜衣美が丁寧に楽しく指導します。
期間 | 2025年7月22日(火)~ 毎週火曜(てびねり)・木曜(くりぬき)・土曜(ろくろ)開催 |
---|---|
場所 | クラフトハウス(バニャンビレッジ ) |
講師 | 知念 亜衣美(アーティスト) |
予約 | 完全予約制 最終受付:前日の21時までにスーベニアショップまでご予約ください。 ◆ご予約・お問い合わせ ザ・ブセナテラス スーベニアショップ(9:00~21:00) 0980-51-1333(ホテル代表) |
講師 知念 亜衣美(ちねん あいみ)

沖縄県生まれ。アーティスト。
2014年、シルビア・レベンソン講師のもとピルチャック・ガラス・スクールに受講
2015年、ピルチャックガラス学校にて多田エリカ先生のティーチングアシスタントとして勤務/オハイオ州ボーリンググリーン州立大学でセラミックスを専攻し学士号を取得
2019年、メリーランド大学ボルティモア郡校、インターメディア&デジタルアートで修士号を取得/デューク大学ラング・テイラー賞受賞者
2019年から2023年、メリーランド州マクダニエル大学 美術教授(セラミック専門)
2023年、アフターマス プロジェクト助成金ファイナリスト
陶芸てびねり
沖縄の土を使用して、お皿やマカイなど自由に成形していきます。お名前やお好きな柄を掘り、器を完成させます。

日時 | 2025年7月22日(火)~毎週火曜日 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00(120分間) |
定員 | 4名様 |
対象年齢 | どなたでもご利用いただけます。未就学の方は保護者同伴でご参加ください。 また、講師が制作をお手伝いする場合がございます。 |
料金 | 【宿泊者料金】1名様 ¥8,000 【一般料金】1名様 ¥10,000(税込み) |
※お飲み物をご用意しております。(ミネラルウォーター、さんぴん茶、ジュース)
※仕上がりは約2か月後、郵送(着払い)にてお送りします。
陶芸くりぬき
沖縄の土を使用して、蓋付きの器を成形していきます。お名前やお好きな柄を掘り、器を完成させます。

日時 | 2025年7月24日(木)~毎週木曜日 |
---|---|
時間 | 10:00~13:00(180分間) |
定員 | 4名様 |
対象年齢 | 10才以上(12才までは保護者同伴でご参加ください)。 また、講師が制作をお手伝いする場合がございます。 |
料金 | 【宿泊者料金】1名様 ¥8,000 【一般料金】1名様 ¥10,000(税込み) |
※お飲み物をご用意しております。(ミネラルウォーター、さんぴん茶、ジュース)
※仕上がりは約2か月後、郵送(着払い)にてお送りします。
陶芸ろくろ
回転する円盤(台)の上に粘土を置いて、手で形を整えながら成形していきます。

日時 | 2025年7月26日(土)~毎週土曜日 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00(120分間) |
定員 | 2名様 |
対象年齢 | どなたでもご利用いただけます。未就学の方は保護者同伴でご参加ください。 また、講師が制作をお手伝いする場合がございます。 |
料金 | 【宿泊者料金】1名様 ¥11,000 【一般料金】1名様 ¥13,000(税込み) |
※お飲み物をご用意しております。(ミネラルウォーター、さんぴん茶、ジュース)
※仕上がりは約2か月後、郵送(着払い)にてお送りします。
- 注意事項
- ※多少汚れてもいい服装でお越しください。
- ※爪が長いと成形しにくい場合がございます。爪はできるだけ短い状態でご参加ください。
- ※陶芸作品は焼き物という性質上、天候による湿度変化や厚みのムラなどさまざまな要因が重なり、窯入れの最中に割れる可能性がございます。これらの原因を考慮してレクチャーいたしますが、それでも割れる場合があるということも陶芸体験のひとつとしてご理解いただき、ご参加ください。
- ※お申し込みいただいた後のキャンセル及び変更は、ご予約日前日の21:00までにご連絡ください。それ以降のキャンセルにつきましては100%のキャンセルチャージを申し受けますので、予めご了承ください。
- ※当日の予約時間に遅れそうな場合は、下記連絡先まで必ず事前にお知らせください。事前連絡がない遅延の場合は自動的にキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
◆ご予約・お問い合わせ
ザ・ブセナテラス スーベニアショップ(9:00~21:00)
0980-51-1333(ホテル代表)